恭蔵とKUROの音楽祭り 2019〜

恭蔵とKUROの音楽祭り 2019〜

メニュー

これからのイベントのお知らせ

10 Feb 2025

『プカプカ音楽祭り』明日午前10時ご予約開始です。

『明日の午前10時からご予約開始させていただきます』

先日からの大雪は、三重県内の平地でもかなりの積雪で、めったに降らない志摩市でも雪が舞いました。皆様の地域では、被害などございませんでしたでしょうか。どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。

4月5日(土)開催の、恭蔵とKUROの『プカプカ音楽祭り』のご予約を、明日10時から開始させていただくことになりました。

ご予約は、できるだけメールでお願いします。すぐに返事ができない時もありますが、必ず確認の返事をしますので、2、3日しても届かない時は、届いていない可能性があります。お電話でのお問い合わせをお願いいたします。お電話をいただいても出られない時がありますが、なるべく長く鳴らしていただけると助かります。

※今もまだワン切り詐欺などがあるようなので。

Tシャツ販売について補足します。志摩市のみでの受け渡しになります。ご家族やお友だちの分をご購入していただけるように、枚数は制限しませんが、常識を越える範囲の時は、こちらから目的をお聞きすることもあります。くれぐれもインターネットでの転売はご遠慮くださいね。イベントの費用にするもので個人の利益にはしません。

フライヤーには、イメージ画が小さくなってしまいましたが、私もまだ現物を見ていませんので、当日のお楽しみということで、ご理解お願いいたします。

イラストは、あぁ、恭蔵さん!と思えますし、恭蔵さんの自筆文字とサインは、書かれた時の日付もありますので、貴重なものとなります。胸に恭蔵さんがいてくださるような感覚になるかもしれません。ご家族様のご協力には、本当に感謝しております。

その他の詳細は、フライヤーでご確認をお願いします。説明不十分で、わかりにくいことがありましたら、なんでもお問い合わせください。

ファンの皆様が、恭蔵さんとKUROさんにお会いできる場所を作りたいという想いから、交流会とさせていただきました。ファンの皆様で作り上げていただくイベントになればいいなぁと思っています。よろしくお願いいたします。志摩市 岡野和代

31 Dec 2024

恭蔵とKUROの『プカプカ音楽祭り』を開催します。

来春、恭蔵さんのイベントを開催することになりました。

🟡恭蔵とKUROの『プカプカ音楽祭り』

2025年4月5日(土)

恭蔵さんが育った海の前で、ファンの皆様による演奏を楽しんだり、手こね寿司を食べたりして、交流していただく一日にしたいと思います。

今回は、2019年のファンライブにご出演いただいた方(あまり遠方の方には申し訳なくてお声かけていませんが)で、その後もお付き合いのある方々に演奏していただくことが決まっています。

そして、志摩からの発信ということで、恭蔵さんのイラストTシャツを、ご家族にご許可いただき販売します。利益はイベントの経費のみに使用。個人の利益にはしませんので、郵送などでの販売は考えていません。申し訳ありませんが、志摩で受け渡しさせていただける方だけの販売です。

その件に関しては、サンプルが出来上がってきましたらご案内させていただきます。受注生産となりますので、プカプカ音楽祭りへのご予約時に、枚数やサイズをお聞きします。

🟡詳細含め、ご予約いただく日にちが決まりましたら、またお知らせしますので、それまでもう少しお待ちいただきますよう、ご理解よろしくお願いいたします。

写真家の糸川燿史さんが、地元の道や海などのどこかに『プカプカ』という名前を付けてほしいなぁと私におっしゃいました。恭蔵のことは期待してるからよろしくねって、お亡くなりになる2ヶ月前にお電話をいただきました。その時のお話しなども、皆さんにお伝えできたらいいなぁと思っています。

そんな、糸川さんの想いを、私の出来ることから、、、と、イベント名を新しくしました。

恭蔵とKUROの『プカプカ音楽祭り』

是非、ご予定に入れていただけたら嬉しいです。




27 Mar 2024

今年は没25年

今後の恭蔵さんのイベントについて、このページでお知らせさせていただきます。

今年は、私の個人的な理由で、イベントはできないかもしれませんが、いろいろ考えていて、プランはできていますので、またお知らせできるときがきましたら、よろしくお願いいたします。

X